観光情報(坂出・宇多津・丸亀)

 
坂出・宇多津・丸亀

遊園地ニューレオマワールド

大観覧車やジェットコースターや、パレードが大人気。

お仕事なりきり体験施設「ごっこタウン」や、春のチューリップ祭、春秋のバラ展など季節の花々が咲き誇る「レオマ花ワールド」、
亜細亜の遺跡を忠実に再現した「オリエンタルトリップ」、夏季限定のリゾートプール「レオマウォーターランド」など、3世代で楽しめます。

水族館四国水族館

四国最大級の水族館「四国水族館」

太平洋や瀬戸内海、清流四万十川や仁淀川など、四国ならではの水景をテーマにした展示が特徴です。

景勝地中津万象園

1500本の老松が枝を広げる池泉回遊式の江戸時代(約300年前)の大名庭園。園内に美 術館、陶器館、ひいな館などがある。

◎JR丸亀駅から車で約10分
◎善通寺IC・坂出北ICから車で約15分
◎無休/9時~17時
◎有料
◎TEL0877-23-6326

お遍路第81番 白峯寺

紅・黄・黒・青・白の五峰が連なる五色台。その白峰山の中腹にあるのが白峯寺。杉木立に囲まれた境内は独特の霊気が漂う。崇徳上皇が葬られたことで知られ、「雨月物語~白峯」に取り上げられていることでも有名。北には上皇の陵墓があり、悲話を伝える玉章木が立っている。2基の十三重塔は源頼朝が上皇の菩提を弔うために寄進したもの。
1.スマートICより北(上)に進み、県道を右に曲がり橋を渡る。2.そのまま進み、JRの高架を超えて信号を鋭角に左折する。3.JR予讃線八十場駅前交差点を右折する4.国道11号線に出て左折する。5.白峯中学校の交差点を右折する。6.橋を超えてすぐを左折する。7.道なりに進み、信号を右折する。8.山道に入り、つづら折の道を上って進むと、白峯寺です。

お遍路第79番 天皇寺

空海が日本武尊ゆかりの八十場の泉のほとりにあった木で十一面観世音菩薩を刻み、堂宇を建立。日本武尊が飲み元気になったといわれる八十場の泉は今も水が沸き続けている。近くにあるところてん屋さんは老舗。保元の乱で敗れた崇徳上皇が配流先のこの地で崩御し、御遺骸を境内に沸く霊水に浸したという言い伝えがある。別名、高照院。
1.スマートICより北(上)に進み、県道を右に曲がり橋を渡る。2.そのまま進み、JRの高架を超えて信号を鋭角に左折する。3.国道11号線の高架を通過して、左折し、踏み切りを渡る。4.そのまま直進すると鳥居が見え、正面が天皇寺です。"

お遍路第78番 郷照寺

瀬戸大橋を望む厄よけの寺

"宇多津町の南、青ノ山のふもとの高台に建ち、境内からは臨海の宇多津の町と瀬戸大橋を望む。奈良時代(8世紀初め・神亀2年(725))、行基菩薩が開創し仏光山・道場寺と称していた。本尊の阿弥陀如来は行基の作といわれる。後に、弘仁6年(815)弘法大師42歳のころ、この地を訪れ、自作のご本尊を刻み厄除けのご誓願をなされたことから「厄除けうたづ大師」として信仰を集めている。
 その後、正応元年(1288)時宗の開祖・一遍上人によって浄土易行の法門の伝統が加わり、真言・念仏の2教の法門が伝わった。
 元亀、天正の兵火で伽藍を焼失した。江戸時代に入り、高松藩主・松平頼重により再興された。その際、宗旨を真言宗とともに一遍上人を偲んで時宗も奉持することにし、寺名も78番「郷照寺」と改めた。

美術館猪熊弦一郎美術館

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

香川県出身の世界的洋画家、猪熊弦一郎画伯の作品2万点余りを収集展示している。

◎JR丸亀駅から徒歩1分
◎坂出北IC・善通寺ICから車で約15分
◎休館/年末年始(展示替え期間は休館)/10時~18時
◎有料
◎TEL0877-24-7755

美術館香川県立東山魁夷せとうち美術館

香川県坂出市沙弥島224−13 "坂出市 瀬戸大橋を望む絶好の地に、日本画の巨匠・東山魁夷画伯の作品280点余りを収蔵展示している。

◎坂出ICから車で約15分・坂出北ICから車で約8分
◎休館/月曜/9時~17時 ◎有料 ◎TEL0877・44・1333"

ゴルフ坂出カントリークラブ 18H

"自然が織りなす絶妙のビューバランス
“自然と人との限りなき調和”をテー
マに、雄大な自然とのみごとな融合を
みせる戦略性豊かで、ハイグレードな
ゴルフコース。
四国の名山(城山)の麗姿とベント・
ワングリーンのコースが創りだす自然
美と人工美の極致・・・。
ビューバランスと戦略性に富んだゴル
フコースで、最高のドラマをお楽しみ
ください。
コース位置■
JR高松駅の南西約15km、坂出駅より南東約5km、丸亀駅より東約12km

■距離と時間■
瀬戸中央自動車道坂出I.Cから約12km(15分)、善通寺I.Cから約14km(25分)、
新高松空港から約17km(30分)のところにあります。

ゴルフ高松カントリー倶楽部 18H

住 所  〒762-0021  香川県坂出市西庄町城山1625-15
Tel    0877-46-5555(代)
Fax    0877-45-9298

経 営   社団法人・高松カントリー倶楽部
      理事長  綾田修作   支配人 大須賀 勝弘

【最寄りIC】 瀬戸中央自動車道・坂出ICから6km。
【 道順】坂出ICで降り、国道11号線を高松方面へ。金山トンネルを経て最初の信号を右折し、約1km進み案内に従い     左折。城山登山道路経てコースへ。高松市内から国道11号線利用の場合、金山トンネル手前の信号を左折して     コースへ。
【利用路線】 JR予讃線・坂出駅下車。

お遍路第86番 志度寺

古典芸能の舞台にもなった札所有数の古刹

「志度寺縁起絵図六巻」(重要文化財)によると、推古天皇33年(625)、薗子という尼が霊木で本尊を彫り、お堂を建てたのが寺の始まり。その後、天武天皇10年(681)、藤原不比等が妻である海女の墓を建立して「死度道場」と名付けた。その息子の房前(ふささき)が持統天皇7年(693)行基とともに堂宇を拡張し、僧侶の学問所や信者の修行の場となった。縁起にも語られる「海女の玉取り伝説」は、謡曲「海士(あま)」のもとになっている。 歴史ある寺にふさわしく、菅原道真筆「仁王経二巻」など寺宝も多い。堂々とした造りの仁王門(重要文化財)は、本堂とともに讃岐藩主・松平頼重が寄進したもので、日本でも有数の名門とたたえられる。